10月10日は日本産最後のトキ(キン)の命日でした。2003年10月10日をもって日本産のトキはいなくなりました。その後中国のトキを譲り受け復活させたトキが現在推定583羽になっているようです。その様子を見に佐渡に行ってきました。やがて能登半島、出雲で放鳥されるようです。かって日本中にいたトキが本州でも見られる日が間もなくくることでしょう。
学名はNipponia nippon(ニッポニア・ニッポン)
佐渡までの航路ずっとたくさんのウミネコがまとわりついてきました。
トキの朱鷺色はエサに含まれるカロテノイドによるものです。フラミンゴのピンク色と同じしくみです。
12月の繁殖期になると皮膚から剥がれ落ちる黒い物質を擦り付けて頭から背中が灰色になります。今のこの秋の時期が一番綺麗な時(トキ)です。
周りの仲間たち
Views: 4